予防歯科について
予防歯科の重要性
予防歯科とは、虫歯や歯周病、口腔機能低下などのお口のトラブルを未然に防ぎ、 現状の維持はもちろん、よりよいお口の環境を築いていくのを目標としています。
当医院では、虫歯や歯周病の原因となる歯の表面や歯茎の溝の汚れを、専用の器械で取り除き磨き上げます。
そうする事で歯の表面がツルツルになり、歯石も取れますので汚れが付きにくくなり、虫歯予防、歯周病予防になるのです。
さらに口臭予防にもなります。これを定期的に続けていただくだけなのです。
もちろん、日々のブラッシングも重要ですが、それでは取りきれない歯石などを定期的に専門の器械で取るという事が重要になってくるのです
定期的なメンテナンスがお口の中の健康を維持していくためにとても大切な事です。ご自分の口の中へ意識を向けてみて下さい。
食事をおいしく食べるために、自分の歯で「噛む」と言う事は身体の大切な機能の一つです。
もし歯が痛くて物が噛めなかったり、歯がグラグラしたり、歯が抜けて「噛む」力が弱いと、栄養がうまく吸収されなくなる事があります。
又、噛み合せが悪くなるので、肩こりや頭痛など、身体の他の部分に影響が出てきます。
身体の健康診断を受けると同じで、身体の一部である「歯」 を守るためにも、定期的なメンテナンスをお受けいただくことをお勧めします。
定期検診で分かること
プラークコントロールについて
プラークコントロールとは?
プラークとは
この細菌が生み出す酸や毒素が、虫歯や歯周病の主な原因なのです。
「プラークコントロール」とは、このプラークを減らしていくことをいいます。
定期健診に通っていただくことで様々な予防になります。
来院いただくペースは、プラークコントロール(歯垢の付着度)、歯石の付着するタイミングによって変わりますが、経過観察が必要な場合は1ヶ月、基本的に歯石の付着タイミングが2〜3ヶ月なのでその際に来院いただく方が多いです。
プラークを減らすには
定期健診の流れ
1ヶ月目
クリーニング、口腔内マッサージ(3ヶ月毎にポケット検査、歯垢の染め出し)
2ヶ月以降
歯周ポケット検査、歯垢染め出し、クリーニング、口腔内マッサージ
※場合によってはレントゲンが必要になる場合があります。